HOME  
シンポジウム・研究集会の案内
「グローバルオーシャンフラックス推定における池田・元田法の利用」
第4回生物海洋研究集会のお知らせ
日時 9月29日(日曜日) 15:00-17:00
場所 北海道大学水産学部大講堂
演 題 「グローバルオーシャンフラックス推定における池田・元田法の利用」
講演者: 池田 勉
趣旨説明 新緑がまぶしい季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。プランクトン学会という貴重な機会を利用して、海洋生物や水産生物に興味を持つ人々の研究交流、親睦をはかるため、1999年より生物海洋研究集会というものを開催しております。今回は開催地が函館ということで、北大プランクトン教室の池田先生に上記演題で講演をしていただけます。動物プランクトンのプロダクション推定に用いられる池田・元田法。開発に当たっての苦労談や池田・元田法 の利用法、今後の展開予定など、興味深い講演になることと存じます。学会員・非会員、海洋・陸水の研究領域、研究者・アマチュアといった所属の違いを越えて、皆様どうぞお誘い合わせのうえご参加いただけますよう、ご連絡申し上げます。

また、お手数ですが9月29日の宿泊ご希望の方はその旨を下記研究集会事務局までご連絡ください。遠隔地からの学生、院生の皆様も安心してご参加いただける宿(一泊5000円程度)を探します。ご連絡はプランクトン学会参加締め切り日(7月25日)まで受付いたします。
   
研究集会事務局(コンビーナー) 小針 統(鹿児島大学 kobari@fish.kagoshima-u.ac.jp
橋詰和慶(国立環境研究所 hashizume.kazuyoshi@nies.go.jp
山口 篤(北海道大学 a-yama@fish.hokudai.ac.jp